税理士として考えている事– category –
-
税理士として考えている事
ひとり仕事と音声入力は相性がいいと考える理由と使いどころ。
音声入力はパソコンのキーボードをタイピングして入力する方法やスマホでフリック入力などで入力する方法と比べても断然にスピードが速いと感じています。 ひとりで仕事をされている方であればこの音声入力を積極的に使っていくと良いと思うので今回はひと... -
税理士として考えている事
ブログの投稿数が200にようやく達成。なぜ200記事書くことができたのかの考察やら雑感など。
このブログを書き始めたのが2018年の7月頃からなので、開始してから約6年くらい経ちますが、ようやく投稿した記事の数が200記事になりました。 平日毎日ブログを書く人や土日も含めた毎日ブログを書く人であれば、200記事は1年もかからずに達成して... -
税理士として考えている事
新しいサービスや新しいガジェット(道具)を使ってみるために環境を強制的に変化させることも一つの手段
最近、新しいガジェット(道具)としてワイヤレスイヤホンを、仕事用のツールとしてNotionとslackというサービスを使いだしています。 これらのサービスやモノは以前から知っていたけど使ったことがないもので、もっというと使ってみたいけど重い腰が上が... -
税理士として考えている事
めちゃくちゃ不定期の更新だけどブログをやめない理由
当ブログはめちゃくちゃ不定期の更新ながらも細々と、すご〜く細々と今も更新をしています。 現状はひと月に1つ記事を書くことがあるかないか、という感じながらも完全に更新を途絶えるということはかろうじてなく、今まで来ています。 そこで今回は不定期... -
税理士として考えている事
独立後の税務ソフトは勤務時代と同じものを使い続けるのか、別のソフトに変更するかについての個人的見解。
もうすぐ4月になり新しい年度がスタートします。この春に独立開業する税理士さんも全国にたくさんいることでしょう。 そこで今回は独立して開業税理士として活動していく場合に会計ソフト・税務ソフトを勤務時代と同じものを使い続けるのか、それとも別の... -
税理士として考えている事
所属税理士が独立する際に考えておくべきこと
12月の税理士試験の合格発表を踏まえて今後独立を考えている所属税理士などの人もいるかと思います。 そこで今回は所属税理士の人が独立する際に考えておくべき項目を自分なりに整理して記事にしてみようと思います。 あくまでも当記事作成時点における個... -
税理士として考えている事
税理士試験終了後から次の講座開始までの期間におけるExcelやプログラミングの学習方法 2023年版
1年ほど前にも記事にしたのですが、税理士試験終了後から次の税理士講座が開始するまでの期間はExcelやプログラミングの学習の時間にあてることが効果的だと考えています。 その理由と、もし2023年に学習するならこの方法がいいのではないか?という具体的... -
税理士として考えている事
MacBookAir M2チップを2ヶ月使ってみて感じる事
5月ごろにMacBookAir M2チップを購入して2月程度経過しました。 現時点で使ってみて感じていることを操作面を中心に書いてみます。 トラックパッドが優れているという意味が「少しだけ」わかる。 Macのパソコンのメリットをネットで検索すると100%と言っ... -
税理士として考えている事
みんな知ってること、簡単なことでも発信したほうがいいと考える理由
先日、ブログを書きたいけどみんな知っているネタしかないから書けない。 とか、 書いてもさらにすごいネタを書く人がいるからExcelなどの一定分野のブログを書かなくなった。という声を聞く機会が続きました。 こういった意見に対する自分の考えを整理し... -
税理士として考えている事
Excelやパソコンのショートカットキーを覚えるためにやっている方法4選
日々の経理の作業でパソコンを使用するのであればショートカットキーを覚えることで作業の効率をあげることができます。 ショートカットキーは便利なのですが、その反面、覚えるまでが大変です。 そこで今回は自分がショートカットキーを覚えるためにやっ...