Excel– category –
-
Excel
データの間に空白行を1行または2行以上追加するExcelマクロ(を考えてみた。)
連続したデータを報告用資料として紙などに印刷して提出する際に、データとデータの間に1行空白をいれた状態で提出するように言われることがあるようです。税理士業界で仕事をしてきて上記のようなことは言われたことはありませんが、一般の事業会社の経... -
Excel
Excelマクロで別シートの違うセルに値のみ貼り付ける処理はどうやればいいのか複数のやり方を整理してみました。
顧問先から回収したExcelの経理データなどを会計ソフトにCSVデータとしてインポートする際にマクロを利用してデータ加工を行うことがあるんですが、自分がマクロを作成するときによくでてくる処理としてExcelのデータをコピーして別のシートへ「値のみ貼り... -
Excel
SelectCaseステートメントの税理士業務での使いどころ。インターネットバンキングで異なる金額で同じ会社から2回以上口座引落される場合等に引落金額で摘要を変えるマクロ。
インターネットバンキングのデータをExcelで加工して、会計ソフトへインポートするということをよくやっているんですが、たまに、同じ会社から口座引落が2回以上されているケースでそれぞれの引落金額が違うケースがあります。こんな時、引落金額に応じて... -
Excel
PDF形式でもらったクレジットカードの利用明細をMicrosoft365を使用してExcelのデータに変換する方法。楽天カードを具体例に紹介。
Microsoft365のパワークエリという機能を使用すると、PDF形式のデータをExcelのデータに変換することが最近できるようになったそうなので、PDF形式の楽天カードの利用明細Excelのデータに変換してみようと思います。この機能、税理士業務での使いどころと... -
Excel
定率法による減価償却費の計算をするマクロを作成してみた件について。
前回、定額法による減価償却費の計算を無駄にマクロで作ってみましたが、今回は定率法による減価償却費の計算を無駄にマクロで作ってみました。定率法にしかない特殊な計算方法をマクロのコードに反映させる必要があり、結果として前回より手数が増えます... -
Excel
定額法による減価償却費の計算をするマクロを作成してみた件について。
先日顧問先に訪問した際に雑談していると、今度車を購入する予定だけど、いくらくらい経費になるか(減価償却費として計上できるか)が聞かれることがあったのでそんな時にExcelでざっくり計算できる仕組みがあれば便利だと思い作ってみました。方法として... -
Excel
弥生会計のCSVインポート機能を使用してインターネットバンキングのデータとかを取り込む際に指定した摘要がある仕訳データの下に新規の仕訳を1行追加挿入するマクロ
弥生会計等のインストール型の会計ソフトはCSVデータをインポートする機能がついていることが多いので、銀行の取引データを入力する場合は会計ソフトに直接手入力するよりも、インターネットバンキングのデータを会計ソフトにインポートできる形式に加工し... -
Excel
CSV形式で出力した弥生会計の元帳データをマクロで加工して日付が変わった時の残高に色を付ける方法。
前回記事にした、インターネットバンキングのデータで日付が変わった際の残高に色をつけるマクロですが、弥生会計の現金や普通預金などの元帳データをCSV形式でエクスポートした時にも使えるなと思ったので記事にしてみます。 CSV形式で出力した弥生会計の... -
Excel
インターネットバンキングで日付が変わった時の残高に色をつけるマクロ
自分は会計ソフトへ預金データなどのデータ入力やインポートをする場合は入力・インポートした後に会計ソフトへ入力したデータに間違いがないかのチェックをするんですが、そのチェックの際、まずは日付ごとの預金残高を確認するようにしています。もし、... -
Excel
インターネットバンキングのデータが入出金欄に「取引金額と摘要」が記載されている場合にデータを「取引金額」と「摘要」に分ける方法
会計ソフトに預金データの入力をする際には、インターネットバンキングのデータを加工して会計ソフトへインポートすると入力時間の短縮や入力ミスを減らすことができるので便利です。インターネットバンキングのデータは各銀行によってCSVなどに出力した時...