-
GAS(Google Apps Script )
【改良版】2022年の税理士試験まであと何日?javascriptでカウントダウンタイマーを作りました。
2021年の税理士試験が先日終了しました。受験生の方はお疲れ様でした。少しの間ではありますがゆっくりと休んでいただければと思います。だいぶ気が早いですが、以前作ったカウントダウンタイマーを2022年の税理士試験用に改良して作り直しています。改良... -
税理士試験
税理士試験は【過程】がどうあれ【結果】を出す必要があるから難しく、辛い。
2021年8月に東京オリンピックが開催され先日8月8日に閉幕となりました。新型コロナウイルスの影響により無観客での開催になり、テレビでの観戦することになりました。 いくつかの競技をテレビでみましたが、今回の東京オリンピックの個人的ハイライト(自... -
マクロ
奥行価格補正率をExcelで自動判定させる方法(Match関数とVlookup関数を使用)と該当箇所を選択するマクロ(worksheetのイベント)
土地の評価する際に使用する奥行価格補正率をExcelで自動判定させるように作りましたので自分の考え方を記事にしておきます。Match関数とVlookup関数を使用しています。追加で該当する補正率を選択するマクロも併せて考えてみました。 奥行価格補正率を確... -
マクロ
合計金額が記載されるセルの場所が毎回変わるExcelデータで合計金額を取得するにはFindとOffsetを使うとだいたい上手くいく。
Excelのデータから会計ソフトに仕訳データを入力する際にExcelデータに記載された合計金額だけが必要なケースがあります。合計金額をマクロを使って取得しにいくときに毎回Excelの決められたセルに合計金額が記載されていればいいのですが、そうではないと... -
マクロ
Excelマクロで繰り返しの処理を行うにはFor~NextステートメントとDo~Loopステートメントのどっちを使うほうが良いのか個人的な見解。
Excelマクロで繰り返しの処理を行う際によくやるやりかたでFor~NextステートメントとDo~Loopステートメントというものがあります。 税理士業務におけるExcelマクロではどちらの書き方がよいのか個人的に考えていることを記事にしてみます。独断と偏見の... -
どうでもいいハナシ
税理士業務でのExcelピボットテーブルの使いどころを相続税の試算で考える。
Excelのピボットテーブル機能を相続税の試算時に活用できないか考えてみました。税務ソフトには税額を試算するための機能があるとは思いますが、力業(技)でExcelでやるとなった場合にはどうすればいいか考えてみました。その過程でピボットテーブルの個... -
GAS(Google Apps Script )
Googleスプレッドシートに記載されたスケジュールをGoogleカレンダーに【終日のスケジュール】で登録するGAS(Google Apps Script)
前回、Googleスプレッドシートにデータを入力したらGoogleカレンダーにスケジュール登録するGAS(Google Apps Script)を考えましたが、今回は少しだけスクリプトを変更してGoogleカレンダーにスケジュール登録する際に「終日の予定」として登録するスクリ... -
GAS(Google Apps Script )
Googleスプレッドシートに記載されたスケジュールをGoogleカレンダーへ追加するGAS(Google Apps Script)
GAS(Google Apps Script)を使ってGoogleスプレッドシートで作成したスケジュールをGoogleカレンダーに追加する仕組みを考えましたので備忘記録として記事にしておきます。 主な使い道としては、税理士業務などで完了したタスクなどをGoogleカレンダーへ... -
マクロ
ICSの仕訳日記帳をExcel出力したデータを加工するマクロ
税務会計ソフトのICSからExcel出力したデータはそのままではExcelのテーブル機能やピボットテーブル機能への使いまわしがしにくいです。そこでExcelマクロで不要なデータ行などを削除し、テーブル機能などで加工しやすいようにマクロを考えてみたので記事... -
マクロ
記帳代行業務においてExcelマクロを使うメリットについての自分の見解。
税理士業務、特に記帳代行業務部分に関してExcelマクロをよく使用しています。Excelマクロを使うこと、大袈裟にいうとExcelマクロを学ぶことのメリットについて自分なりの見解を記事にしてみようと思います。 会計ソフトへの入力は手で入力してもExcelマク...